こんにちは!ヤマさんです!
あなたは
「健康な身体を手に入れたいけどどうしたらいいの?」
「不安を軽減させる簡単な方法はないの?」
と悩んだことはありませんか?
今日は、健康な身体や心を作るために必要なものを1つお伝えします
それは
何を当たり前のことを言っているんだと思われるかもしれません
でも、運動のメリットってどれくらいあるのかご存知でしょうか?
実は、たくさんのメリットがあるのでご紹介していきます
(参考図書)
運動して細胞を育てる
健康な心は健康な身体があってこそ
運動に隠された、たくさんのメリットを知ることで、
運動がより効果が高まりますよ
運動をするとBDNF(脳由来神経栄養因子)と言う脳の肥料のようなものが分泌されます
ニューロンの回路を構築し維持し、ニューロンを育て、セロトニンを作るよう指示もできる
管理職と現場のエースみたいなものです
このBDNFを分泌させることが大事なのですが、それが運動で可能です
運動のメリット
ストレスホルモンが軽減
怒り、ストレスが軽減します
そもそも、人はなぜ不安になるのでしょうか?
それは、暇だから色々考えてしまい、不安になってしまうのです
例えば、激しい運動をしているときに、将来について考える人は稀ではないでしょうか?
以前のブログで、不安対策でタバタ式トレーニングを紹介しました
これは、色々考える前に生きることに必死になり余計な思考が思い浮かばないのです
そのため、運動することで不安が和らぎます
まだ読んでいない方はこちらもどうぞ
決断力が高まり、仕事や学習の効率が高まる
朝に運動をした後、大事な決断や難しい勉強や課題に取り組むと効率的です
そもそも、夜に難しい課題や重要な決断は、脳が疲れているため向いていません
朝、スッキリ起きて、さらに、運動をして脳に血流を行き渡らせたあとに、
決断や勉強をしてみましょう
また、記憶を向上させるためには
ニューロンの結びつく準備と促進が欠かせません
運動を行い、神経伝達物質を増やし新しい血管が作られます
そのため、運動を行ったあとに課題に取り組むと効率的になります
うつや神経症になりにくく社交的になる
コミュニケーションが苦手な人というのは、
「これを言ったら失礼なのでは?」
など、目の前の人に対して気を遣い過ぎて、会話ができない人が多いです
運動することで不安が軽減し、
コミュニケーションが積極的に取れるようになります
その結果、人間関係が良好になります
自己効力感の向上、立ち直りが早くなる
自分が変われたという自信をもてます
自信が生まれると、
「自分でもできるんだ」
と行動が前向きになります
もともと、運動が嫌いな人にとって、運動習慣が身についただけでも素晴らしいことです
その際は、とことん自分を褒めてあげましょう
自己コントロールができるようになる
意識的に自分のための行動をとれるようになります
タバコ、お酒、ジャンクフード、衝動買い、かんしゃく、先送りグセなど
悪いと思っていながら行ってしまう悪い習慣をコントロールすることができます
ついついドカ食いしてしまい翌日に自己嫌悪に陥る毎日にサヨナラをしてください
睡眠の質向上や免疫系の強化
朝スッキリ目が覚めることができるようになり、
さらに、免疫力も向上するため風邪を引きにくくなります
好奇心が復活、やる気の向上、気分を明るくする
運動するとセロトニンが分泌されます
すると、自尊心を保つことに貢献してくれたり、気分がよくなり頭がスッキリします
要は頭が、研ぎ澄まされた感覚を覚えるということです
そのため、注意力が上がったりやる気が向上します
また、ドーパミンが分泌されます
すると、気持ちが前向きになり、満足感が得られます。
満足感を得られると幸福感が高まります
また、やる気と集中力が向上します
筋肉の緊張をほぐす
筋肉の緊張をほぐしてくれます
人は不安になると、全身の筋肉が固くなります
しかし、当の本人は全身の筋肉が固くなっていることを自覚できないことがほとんどです
ゴムで例えると今にもちぎれそうなくらい伸ばされている状態です
すると、過度に疲労感を覚えたり、腰痛の原因など良くないことがおきます
運動することで筋肉を過度な緊張から解き放ってくれます
また、運動すると炎症を抑え、鎮痛作用があります
腰痛がある人は、レントゲン上問題がなければ安静にせずに運動することが改善の一歩になります
まとめ
不安やイライラしたり、落ち込んだときは運動をする
勉強する前に運動をする
重要な決断の前には運動する
社交の場に行く前に運動する
成長したい課題や学習を目の前にしたら運動してから取り組む
痛みや疲労感を感じたら運動する
衝動的な行動に走りそうになったら運動する
私は、会社に行きたくない時や今日は仕事が山場を迎えるなと思ったときは
朝運動するようにしています
今日はこれでおしまい
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメント